人材育成・教育制度

内定期間  入社後  新入社員 若手社員

■内定者フォロー■

ースマートフォンを活用した新しい学びのかたちー

入社1年目に良いスタートを切るために、内定者・新入社員が知っておくべき心構え、知識、スキルをスマートフォンを使って、学習ができます。

ビジネスマナーやコミュニケーションスキル、報連相についてなど、“社会人としての基礎・土台部分の知識” を学べるアプリです。

電車の待ち時間や移動中、寝る前など、ちょっとしたすきま時間が学びの時間になるため、不安の解消や、入社に向けて意識を高めることができます。

■入社後フォロー■

ー今の時代に合わせた最新の実践型研修ー

入社前にスマートフォンアプリを使用してインプットした、知識を確認する筆記テストや、 実践型ロールプレイングを通じて身につけるアウトプット研修となっております。

社会人として必要なビジネスマナーや文書作成力、そして配属後においては、 コミュニケーション力や自ら考える力・振り返りが重要となります。

現場でしか学べないことに集中していただきたいので、入社後3日間会場にて研修を受けていただきます。

■新入社員フォロー■

ー指導員制度ー

配属後については、年齢の近い若手社員が1名指導員となり、1年間OJTを行います。

■新入社員・若手社員フォロー■

ー外部研修ー

新人・若手の特徴に合わせた300種類以上のカリキュラムから、自由にテーマを選び受講することができます。

知識やスキルで不足している能力を補うことも、強みであるスキルを伸ばすこともできる内容となっております。

ー個別面談ー

新人・若手が抱える悩みや不安、課題を把握し、 仕事で活躍していけるようにサポートさせていただく面談を定期的に行います。

採用情報 2026新卒エントリーはこちらから